このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

指を痛めない
整体師
養成スクール

整体 スクール
整体 スクール
40代以上のセカンドキャリアとして整体師を目指す大人のためのスクール。
基本的にマンツーマン指導なので、着実に技術が身につきます。座っても効果的で、指を痛めることもありません。ぜひ一度体験してみてください。
無料体験
受付中
整体 スクール
指を痛めない
坂本指圧マッサージ塾とは?
国家資格を持った現役講師であり、現役治療家が直接指導するスクールです
持病を持ち、体力を考えて仕事をしなければならないので、セルフマッサージをし続けていくうちに、指を痛めずにできる効果的な指圧の方法を編み出しました。
国家資格を持った方や専門学校生が学びに来られる中で、「セカンドキャリアとして整体をやってみたい」という方に向けての養成スクールを、2022年開講。
ココが違う!

坂本指圧マッサージ塾が選ばれる理由

POINT
1

実力派講師による充実の授業

知識を教えるプロ(教員養成課程修了)であり、現役の治療家でもあるので、知識と技術の両輪をバランスよく学べます。なぜこうするのかという理由も、専門用語を使わずにわかりやすい言葉でお伝えするので、全く初めての方でも安心して習得することができます。
POINT
2

仕事休みなど自分のスケジュールで通える

当塾には専門学校のように決まった日時で講義を受けていただくのではなく、受講生さんのご都合に合わせて進めることができます。それはマンツーマン指導を行っているからです。施術をする人の体格や体力、指の太さなどでも整体の技術は多少異なるからです。お気軽にご相談ください。
POINT

独立・開業もサポート

ご希望の方には独立開業のサポートもご用意しております。整体院で必要なモノからユニフォームの決め方、集客方法、SNSの使い方などをお伝えすることができます。ホームページやLPの制作、店舗(不動産)のご相談、行政の補助金なども確かな実績をお持ちのプロをご紹介することも可能です。

コース紹介

初級指圧マッサージコース

整体 スクール
\こんな方におすすめ/
  • 病気や介護、疲労困憊な家族のケアをしたい
  • 自分で隙間時間にでもコリをほぐせるようになりたい

会話もままならないほどに弱った父のことを「覚悟もしておいてください」と医師から告げられた私は、毎日父親にマッサージを続けました。すると、胃ろう除去も可能に!主治医も目の当たりにしています。指圧マッサージは残存能力を引き出す術になり得るのです。

整体師養成コース

整体 スクール
\こんな方におすすめ/
  • 体力面を考えて続けられる仕事をしていきたい
  • 副業として、または定年後のセカンドキャリアとして手に職をつけたい

「その場しのぎのマッサージ」「マッサージは効かない…」そんな巷の声を吹き飛ばす、的確にツボをとらえて原理原則に基づいた“本来の指圧マッサージ”が、ここにあります。

カリキュラム修了後は
こんな活躍ができます!

case1 パドッ区整体院

整体スクール
おでん屋オーナーから、整体師に転身!
近藤良彦さん(整体院院長)

足からマッサージをしたのに、肩のだるさを治療していただいた時は衝撃を受けました。この師匠に習えば、今まで受けたよりも経絡に特化したマッサージを会得することができるのではと思い、すぐに入塾しました。
コース修了する前から、現職のお客様が「他とは違う!」と、かつての僕のように喜んで受けてくださっているので、ここに決めて本当によかったです。
40代での挑戦、これからが楽しみです。

case2 ボディケアサロン「ON ATTU」

整体スクール
大阪の2拠点でサロンをオープン!
近藤由美子さん(サロンオーナー)
温圧療器という健康用具を販売するにあたり、お客様の質問に答えられるようにという思いで受講したので、初めは、温圧療器を愛用して下さっているお客様のためにという思いでしたが、段々と回を重ねていくにつれ、温圧療器でマッサージができるようになり、サロンを開けたらなと思うようになりました。
毎回、先生に教えてもらいながらいろんな発見ができて楽しく受講しています。わかりやすいし、何度でも繰り返し教えてくれるので、少しずつ頭に入ってます。
今の事業においても、色々と坂本先生から助言して頂き感謝しかありません。一つ一つ勉強していきながら日々成長していきたいです。

無料体験受付中!

電話でのご予約はこちら
090-3979-2728

受講生の声

腰に負担がかからないから60代も安心!

家族の病気をきっかけに早期退職し、以前から興味があった鍼灸やマッサージを学び始めました。
しかし、実技で自分の腰が辛くなり、「やっぱり六十の手習いなんて無理かも知れない」と治療家になる道を半ば諦めていました。
そんな中、坂本先生と出会って、座っても効果を出せる手技を見て感動!ここに決めました!

病を患って体力が落ちてもできる施術がここに

数年前に横紋筋融解症を患い、以来、体調不良の日々を過ごしてきたところ、坂本先生から指圧マッサージと、講座を受けました。
指を傷めない指圧の基本から圧の掛け方、練習法、さらに経絡マッサージの基本、オイルを用いた経絡に沿った指圧などを教えていただきました。この講座を通じて一筋の道が開けました!

親指に頼らない指圧は衝撃的!

約18年間色んな先生の元で色々な手技を教わってきましたが、どこでも「親指に体重を乗せて親指で自分の身体を支えないとダメ!」と言われますので、私も親指がボロボロになり、変形するまで押し続けました。坂本先生がまず私に言った事は「親指に頼りすぎだよ」でした。親指ではとらえきれないポイントがあるからです。坂本先生は受講生それぞれがイメージしやすい言葉に置き換えて指導されるので、非常に理解しやすいです。

指を潰したくない!だからここに決めました

私の指は細く、甘指だったので「絶対に指を痛めたくない!」という強い思いがあり、指に体重を乗せて圧をかける指圧は、指を潰してしまうのではないか?と不安がありました。
坂本先生の施術は「指を痛めない」「力を使わない(座位で治療)」「身体に負担をかけない」を三本柱にしており、それは私が思い描いていた理想だったので受講を決めました。今では治療家としての楽しさも感じることが出来ています。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

無料体験受付中!

電話でのご予約はこちら
090-3979-2728

コースの詳細

初級指圧マッサージケアコース

①身体の構造を知ろう!
まずは身体の構造やツボのお話しをしていきます。身体のことがわかるようになると、体調不良が起きても冷静に対処できるようになります。
身体のことを一度も学んだことがない方もご安心ください!わかりやすい言葉でお伝えします。
②指圧マッサージの基礎
指圧というと、親指に力をこめて押すイメージがないでしょうか。また、マッサージというと、施術者の体重を乗せて、凝り固まった部位をグイグイ押すと思われる方もいらっしゃるかと思います。
坂本指圧マッサージ塾では、親指以外を使ったり、座った姿勢で施術をお伝えしているので、年齢を重ねても体力に自信のない方でも安心して続けられます。
③セルフマッサージに挑戦!
ご自身の手と足に指圧マッサージをしてみましょう!自分の体に指圧マッサージをすることができるからこそ、他の人にもしてあげることができるのです。感覚を研ぎ澄まして、届く範囲から挑戦してみましょう!
またセルフケアを身につけることで、ご自身の健康維持につながります。やはり、他の方に施術するためには、まずはご本人が健康でないと説得力がないからです。
④指圧の応用
いよいよ、ご家族の方に指圧マッサージをしてあげられるように応用を身につけていきましょう。まずは手足です。自分の手足にするのとでは若干異なります。その次に背中など、幅広くできるようにお伝えします。
⑤練習モデルに指圧マッサージ実践!
ご家族の方にお越しいただけるのであれば、ご家族に指圧マッサージをしていきます。
もし、お連れになるのが難しい場合は、坂本指圧マッサージ塾の卒業生や受講生に施術してみましょう。
受講料:188,000円(税込)
90分×20回(例:1回3時間を週1×10回の場合、2ヵ月半で修了…など、ペースは応相談)
指圧マッサージ60分プレゼント!(10,000円相当)

【ペア割】お二人で受講される場合(一緒に通われる場合)、それぞれ10,000円引!
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

整体師養成コース

①身体の構造を知ろう!
まずは身体の構造やツボのお話しをしていきます。整体師として関わる患者さまは、どこかしら不調を抱えておられるはずですが、健康な体に導くためには、そもそも健康な身体とはどういう状態なのかを知っておく必要があるからです。
身体のことを一度も学んだことがない方もご安心ください!わかりやすい言葉でお伝えします。
②触診技術を身につける
ご自身の手足や骨模型などを使いながら、骨や筋肉に触り慣れていきます。ツボ(経穴)も探って、とらえる練習をしていきましょう。これができなければ「凝り固まった部位を力押しするだけ」になってしまうんです。
実は、一般的な専門学校では、この触診技術の基礎にあまり時間を使いませんので、ほかにはない技術が手に入ります。
③セルフマッサージに挑戦!
ご自身の手と足に指圧マッサージをしてみましょう!自分の体に指圧マッサージをすることができるからこそ、他の人にもしてあげることができるのです。感覚を研ぎ澄まして、届く範囲から挑戦してみましょう!
またセルフケアを身につけることで、ご自身の健康維持につながります。やはり、他の方に施術するためには、まずはご本人が健康でないと説得力がないからです。
④指圧マッサージの基礎実践!
いよいよ、本格的な施術の技術を身につけ、実践に入ります!
一般的な整体院では、うつ伏せからスタートし、大きな面積の腰や背中をほぐすところが多いのですが、坂本指圧マッサージ塾では、あえて「患者さまは仰向け、施術は足から」をスタンダードにしています。
細かい原理原則は講義でお伝えしますが、いきなり大きな部位より、細かいところからほぐす方が巡りやすいからなんです。仰向けの時間の方が長いので、高齢の患者さまも負担なく受けていただける施術です。
⑤指圧マッサージの応用実践!
「患者さまは仰向け、施術は足から」の施術を身につけたら、他の受講生や卒業生に指圧マッサージをしていただきます。初めて会う方にはどうしても緊張してしまいますし、施術者の緊張は手を伝って相手に伝わります。また人ぞれぞれ骨格や体型が異なりますから、なるべく多くの方に施術をしていきましょう、
腕と脚に関しては、オイルを使ったマッサージもできるようにもなり、手技の幅が広がります
受講料:498,000円(税込)
90分×60回(例:1回3時間を週1のペースで受講される場合は7ヵ月半)ペースはご相談ください。
指圧マッサージ60分プレゼント!(10,000円相当)

【ペア割】お二人で受講される場合(一緒に通われる場合)、それぞれ10,000円引!
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
表(他社比較)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
当塾
専門学校
通信講座
資格取得スクール
講師の特徴

国家資格と教員免許保有

現役講師、現役治療家

教科ごとに先生が分かれる
教材による
スクールによる
(無資格者が多め)
授業のレベル
受講生に合わせられる
(マンツーマン~少人数指導)
1クラス20名が基準
出来る人に合わせるケースが多い
セルフケア向けが多め
先生の知識量と「教えるスキル」で差がある
アフターフォロー

修了後もアフターフォロー&開業サポートあり

市民講座や就職支援など学校による
ない場合が多い
追加料金が必要になる場合が多い
費用
188,000円/498,000円
3年で330万~550万円
5万円未満
6万~90万円(幅が広い)
見出し
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
×
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください

講師紹介

整体 スクール
坂本周平
柔道整復師、鍼灸師、按摩指圧マッサージ師。
教員養成課程修了。現役講師。
自身の闘病生活を機に、施術者の体に負担をかけずに効果を出せる施術法を考案。
歴史オタク、コーヒー好き。趣味はウォーキング。
整体 スクール
坂本麻紀
幸せ腸セラピー協会代表。健康経営アドバイザー。腸内細菌解析士。SNSを使った集客で、2016年起業。介護職員・看護師向け腸活講座、ミセスコンテストの腸活セミナー、学習塾の保護者向け食育講座など。趣味はダンス。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

受講までの流れ

Step
1
無料体験のご予約
まずは無料体験にお越しください。予約フォームまたはお電話にて承っております。
Step
2
無料体験ご受講
「指を痛めずに効果を出せる施術」を実際にご体験いただいた後、カリキュラムなどについてご説明させていただきます。ご不明な点がございましたら、遠慮なくお尋ねください。
整体 スクール
Step
3
ご契約・受講開始

初回日時を決めていよいよスタートです!お仕事の都合などで日程調整をされる場合は、改めてご希望日時をご連絡いただければ幸いです。

整体 スクール
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

スクール紹介

坂本指圧マッサージ塾
〒536-0004
大阪府大阪市城東区今福西6丁目4-29
TEL 090-3979-2728
地下鉄鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅より徒歩10分
京阪・JR野江駅より徒歩13分
駐車・駐輪スペース有(無料)

《遠方からでも通いやすい!》
新大阪駅からJR野江駅(乗車時間10分)にお越しいただければ、あとは徒歩15分(しかも曲がるのは1回だけ!)です。少ない乗り換えでお越しいただけます。

お知らせ

2023.07.08
技術交換会を開催。普段会わない他の受講生と施術しあって技術を高め、交流を図りました。詳細ブログはこちら
2023.08.01
夏期講習会の初日スタート!専門学校生・整体師養成スクール生合同で、勉強会を開催しました。
ブログはこちら
2023.09.06 実技演習の様子をブログに書きました。詳細はこちら
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

無料体験受付中!

電話でのご予約はこちら
090-3979-2728